徒然

⛰️渓声山色💧秋のワイルド🍁フィールドワーク

ひょんなことから、

ぴょんな体験をする事に

渓流を登り

ふと立ち止まりては

座して耳を澄ます

聞こえてくるのは、、、

心のざわめきか

自然のささやきか

不安も、恐れも、迷いも

自然の営みの前には

ちっぽけな人間のタワゴトのようで

ほんの小さな滝の中ですら

平然と息を保つ事もできず

濡れた身体をわなわなと震わせつつ

こちらを眺める御巌に

頭を垂れる

外から見れば何のことはない

数メートルの滝壺にさえ

先が見えねば、足がすくむ

思い出した

飛び込む時は

勢いが必要なのだ

それは、心軽々と海に飛びこみ

遊んでいたあの頃のようでもあり

それは、いつかの冥想でみた

天上界から、地球に意気揚々と

降りてくる魂の喜びのようでもある

先は見えずとも

友がいる

心を震わせて

ぴょんとゆけい

そんな声が

聞こえた気がした

(追伸)

穏やかに自然の音に耳を澄ませる

プレ・プログラムに参加したはずで

こんなに濡れるはずじゃなかったのに

お姉様方が意気揚々と

ずぶ濡れになって

心を解放していくもんで

負けてはおれぬーーーと

いささか見栄張って

帰宅後37.4度まで

身体を震わせましたとさ

(朝にはちゃんと回復したぴょん🐰)

富士と雲(ミツ峠に入る直前)

山祇(やまつみ)神社 山に入るご挨拶を経て、心身が整う

御巌に頭を垂れる 想い想いに耳を、心を傾ける

神鈴の滝 全長400mにも及ぶ岩盤

滝壺にぴょん🐰
ひょうきんな動きをしていても
まぁまぁびびってる

熊は出なかった
熊は出なかったけど、イタリアのタビデ一行(仮)が現れた

脚を痛めたアニキを救うためにタクシーを呼ぶ。

それにしても、どうしてこの山に登ろうと思ったのか。(っていうかどこで調べてくるんだ⁉︎)

富士山綺麗に見えたかな?
足を滑らせて、流されていくお姉様。流されながら、気持ちいぃぃぃいと叫んでいた。

あなたのエネルギー、整ってる?

1

妖怪足りないーずは、モグラ叩きのように出てきます。なぜずっと出てくるのか?それはもぐら叩きをしているからです。叩いて、押し込んでも、そこにいるんだからまた出てくるっちゅーわけですな。 さて、どうしよう ...

An ethereal and soft illustration of two figures radiating warmth and harmony, their energies intertwining like delicate streams of light. The background consists of pastel hues of gold, pink, and blue, evoking a dreamlike and uplifting atmosphere. The figures appear slightly translucent, emphasizing their connection beyond the physical realm. Gentle waves of energy ripple outward, symbolizing the resonance and shared vibration between them. The composition exudes peace, unity, and a sense of deep mutual understanding. 2

エネルギーセッションをしているとね、本当に境目がなくなって相手の内側が伝わってくるような感覚になる。あー、一元の世界ってこういう感覚の延長にあるんだな、って。言葉を使わずに、感性のままに感じあう体験。 ...

3

SNSが普及して、Facebook、Instagram、X、Youtube いろーんな人がいろーんな発信を始めています。 頑張っているあの人、成功していそうなあの人、頭の良さそうなあの人、お金を持って ...

4

自分の本質ってなんだろう??ってわからなくなる時がありますよね! 僕は、長男・後継的立場だったこともあり、親のやりたいことを自分のやりたいことだと思い込むことによって、偽りではないけれど、ずっと違和感 ...

5

本音を言うことをためらうことって誰にでもありますよね。どんな場でも言いたいことを言うべし!というつもりはありません。でも、本当は伝えたいことを、伝えられない状況が続くと・・・ それって誰もがUNHAP ...

-徒然
-,