オススメ情報 徒然

UEエネルギーで車の燃費が☝︎るだって?(ほんまかいな🧐)

こんなところをオープンカーでドライブしてみたいよね。

ネタといえばネタ投稿ですが、結構驚きの数字が出たので記事にしておきます。

2年前からMAZDAのCX-5に乗っているんです。いい車なんですよ〜🚗😊

先日UEインストラクター養成講座の時、大原先生が、レーシングドライバーの方がUEエネルギーをガソリンに入れると燃費が上がる!って言っていて。受講当初試して確かに上がるなーと思っていたのを思い出しました。

久々に(自分もレベルアップした気もするし)本気で試してみるか!と。

結果、、、びびった。

所沢から奥さんの実家の渋川に帰る時は毎回計測しているのですが、穏やかに100キロ/hぐらいで走っていると、だいたい最高値が21km/Lぐらいです。ちょっと飛ばすと18~19km/Lぐらい。毎回満タンにしていくので、条件に大きな差はないはず。

で、今回、道中半分行ったところぐらいで、実験のことを思いつき二人でゆ〜い〜❤️‍🔥✨❤️‍🔥✨

・ディーゼルの煤が飛んで行きます。

・燃費が上がります。

・空気抵抗が下がります。

・エンジンの負荷が軽減します。

・空間(車内)が浄化され、活性化します。

ゆ〜い〜 カムイ〜 ❤️‍🔥✨❤️‍🔥✨ 

するとどうでしょう。それまで21km/Lだったのが、ぐんぐんと数字が上がり始めまして。最高値が写真の23.8km/Lです。WOW😇

時速は90~100km/h。緩やかな上り坂が続く関越道。

ということで、ほんまに効果てきめんやなと再確認したのでした。みんなもやってみてね❤️‍🔥

下記はMAZDAがCX-8をプレゼントしてくれるとのことで、応募した文章。親父のスカイブルーのCX-5は最終的に37万キロ走ったらしい。アッパレ!

いつも頑固面の親父が、興奮と期待でめずらしくニヤニヤしていた。
苦労して3人の子どもを育ててくれた両親が、初めて新車で買った車がCX-5だった。
鮮やかなブルーと力強い走りに大学生だった僕も心が震えた。

大学卒業後、5年ほど親父と一緒に仕事をした。
片道600kmの道のりで営業に行く僕たち。
仕事の意見交換をすることもあれば、
運転が荒いと叱られて不貞腐れたこともある。
今思えば、息子の命を思っての親心だ。
うちの初代は30万kmを超えまだ現役!

そんな自分が車を買うときは、CX-5の一択だった。
今では奥さんを乗せて婿入り先の実家に帰り、
新しい両親と温泉旅行に行くのが年に数回の楽しみだ。

もうすぐ、待ち望んだ子どもがやってくる。
CX-5だと一台では行けないなぁ、やっぱりCX-8の7人のりだなぁ。
家族みんなでキャンプやスキーに行きたいなぁと夢が膨らむ。

世代を超えて、家族の形を変えて、夢と想いが鼓動する。

あなたのエネルギー、整ってる?

1

妖怪足りないーずは、モグラ叩きのように出てきます。なぜずっと出てくるのか?それはもぐら叩きをしているからです。叩いて、押し込んでも、そこにいるんだからまた出てくるっちゅーわけですな。 さて、どうしよう ...

An ethereal and soft illustration of two figures radiating warmth and harmony, their energies intertwining like delicate streams of light. The background consists of pastel hues of gold, pink, and blue, evoking a dreamlike and uplifting atmosphere. The figures appear slightly translucent, emphasizing their connection beyond the physical realm. Gentle waves of energy ripple outward, symbolizing the resonance and shared vibration between them. The composition exudes peace, unity, and a sense of deep mutual understanding. 2

エネルギーセッションをしているとね、本当に境目がなくなって相手の内側が伝わってくるような感覚になる。あー、一元の世界ってこういう感覚の延長にあるんだな、って。言葉を使わずに、感性のままに感じあう体験。 ...

3

SNSが普及して、Facebook、Instagram、X、Youtube いろーんな人がいろーんな発信を始めています。 頑張っているあの人、成功していそうなあの人、頭の良さそうなあの人、お金を持って ...

4

自分の本質ってなんだろう??ってわからなくなる時がありますよね! 僕は、長男・後継的立場だったこともあり、親のやりたいことを自分のやりたいことだと思い込むことによって、偽りではないけれど、ずっと違和感 ...

5

本音を言うことをためらうことって誰にでもありますよね。どんな場でも言いたいことを言うべし!というつもりはありません。でも、本当は伝えたいことを、伝えられない状況が続くと・・・ それって誰もがUNHAP ...

-オススメ情報, 徒然
-, ,