オススメ情報 徒然

人生変えに滝行いこうぜ#2-2

5月某日某所、2度目の滝行に参加してきました。

1回目の様子はこちら

マインドマップアウトプット

それから数日後、滝行とセットになっている瞑想に行ってきました。

その後にアウトプットしたマインドマップがこちら。

まぁ、特に誰に見せるで書いたわけでもないのですが。

滝行1回目は、すごく脳がスパークして、五感が鋭くなった感覚があったんですね。今回2回目は、肉体的な感覚の変化はあまりなく、どちらかというと思考はまったりしていて、穏やかといえば穏やか。それ以上に、5月の売り上げ云々、停滞してはいないはずなんだけど、停滞して言えるような気もしてて、スッキリしない感覚に悶々していました。

それと同時に、滝の中で感じた、あの穏やかさに身を委ねている感覚の中でのアウトプット。

慈悲を実践することに躊躇いはもうない。明らかに、ネクストステージに上がっていっている。とはいえ、それも自然体の流れの中で。

マインドマップ書きながら、途中からカチッと歯車が噛んだのですね。そして気づいたんです。

滝行2回目とツガイサロン瞑想を終えてマインドマップアウトプット。

昨日からなんか悶々してんなーと思ってたんですが、目標がちっさかったからでした。目の前の大したことない事に気を取られてた。

神我の可能性の爆発を止めるのは、古い顕在意識ですね。

今日の宣言

○来年法人立ち上げます。(バイオリズム春2 暗剣歳破かからない、八白にとってベストタイミングの春が来ます)

○3年で5億にします。

○5年後、収穫の秋に50億にします。

どういう成長曲線なの?って自分でも思いますが🤣

自分ではビビってるんだが、お石ちゃんたちに反応とると、いけるっしょって行ってくる🤣

内側がヒリヒリするから、本氣なのは間違いねーなー

玄氣校の滝行メンバー、ヒリヒリするアウトプット宜しくでーす🤩

モンモンの原因、現状維持だったわ、と。

ってことで、ビビりながらではありますが、仲間にシェア、宣言しました。当然、おいおいおいおいーーーー!!!って思いながらですよ。

でも、youtube1000万登録者を目指し(それも誇大広告w)、人類の集合意識をエゴから大調和に次元上昇させることを目指していることを思えば、特に大したゴールでもなく、ただのプロセスにも思えてくるわけです。これが、コーチングのゴールの力ってやつですね。随分前から知ってはいたけど、ここにきて、その感覚が確信になっていっています。そういうことねーって。

このブログを書いているのは、マインドマップを書いて、仲間にシェアした8時間後の夜中ですが、なんだか、早くも目標が馴染み始めたような。それに向かって色々が、動き出しているような。書き出したことも、シェアしたことも、あまり気にせず、再び、粘り強くやっていくモードに入り直しているような。

やっぱり、書き出して、閉じ込めずに場に出す力ってすげーや。

掴もうぜ、ゴールデンボール🐉🐉🐉

さて、今日も金の玉を両手に掴みながら、寝ることにします。おやすみ。

あなたのエネルギー、整ってる?

1

妖怪足りないーずは、モグラ叩きのように出てきます。なぜずっと出てくるのか?それはもぐら叩きをしているからです。叩いて、押し込んでも、そこにいるんだからまた出てくるっちゅーわけですな。 さて、どうしよう ...

An ethereal and soft illustration of two figures radiating warmth and harmony, their energies intertwining like delicate streams of light. The background consists of pastel hues of gold, pink, and blue, evoking a dreamlike and uplifting atmosphere. The figures appear slightly translucent, emphasizing their connection beyond the physical realm. Gentle waves of energy ripple outward, symbolizing the resonance and shared vibration between them. The composition exudes peace, unity, and a sense of deep mutual understanding. 2

エネルギーセッションをしているとね、本当に境目がなくなって相手の内側が伝わってくるような感覚になる。あー、一元の世界ってこういう感覚の延長にあるんだな、って。言葉を使わずに、感性のままに感じあう体験。 ...

3

SNSが普及して、Facebook、Instagram、X、Youtube いろーんな人がいろーんな発信を始めています。 頑張っているあの人、成功していそうなあの人、頭の良さそうなあの人、お金を持って ...

4

自分の本質ってなんだろう??ってわからなくなる時がありますよね! 僕は、長男・後継的立場だったこともあり、親のやりたいことを自分のやりたいことだと思い込むことによって、偽りではないけれど、ずっと違和感 ...

5

本音を言うことをためらうことって誰にでもありますよね。どんな場でも言いたいことを言うべし!というつもりはありません。でも、本当は伝えたいことを、伝えられない状況が続くと・・・ それって誰もがUNHAP ...

-オススメ情報, 徒然
-