13の月の暦・ドリームスペル 徒然

クジャクが輝きを授ける🦚

13の月の暦・ドリームスペルに出会ってちょうど2週間

私のマンスリーバースディがやってきた。

「倍音の月の5日」(G暦 11/19)は、「青い倍音の鷲」であり、月と日の「銀河の音」が同じ日である「魔術のカメの日」ということだ。銀河の音が重なりマジックが起きる!?との記載もあり、どんなシンクロが起きるかな〜とちょっと楽しみな1日の始まりだった。

その日は、とある勉強会の懇親会があったのだが、そこでびっくりシンクロが起きることになる。

沖縄から来ていたMegさんが、みんなにプレゼントということで自作の絵のポストカードを配ってくれた。

最後の方で、どれにしようかな〜〜〜と直感で選んだ絵がこちら!

孔雀をモチーフに「むすび」をイメージして描いたという。 天と人と地のむすび。などなど。

ステキなものをいただいて嬉しいな〜😊と思い、これがシンクロかな〜なんて思っていた。

夜家に帰って<13の月の暦・ドリームスペル>の手帳に書き込もうとした時! 今年の今月(倍音の月)の動物のテーマは「クジャクは輝きを授ける」というメッセージが目に飛び込んできた。

ワォ〜〜〜〜! めっちゃシンクロしてるやん!!! 

実はこの日は、KIN135ということで、自分の大切にしているテーマ「東経135度」文明の中心ラインの数字でもあり、マンスリーバースデーとの重なりに喜んでいたりもしたのだが、このクジャクの輝きを授かることによって、シンクロofシンクロの日となったのである。

そして、冒頭に書いた「青い倍音の月」は、青い月が【ヴィジョン・創り出す・マインド】、倍音が【輝き・力を与える・命じる】というテーマを持つという。色々意味深だな〜と感じる。

この輝くクジャクの登場によって、<13の月の暦・ドリームスペル>=銀河のリズムに意識を合わせることの楽しさが一気に深まったのであった!

13の月の暦・ドリームスペルとの出会いは下記にまとめているよ!

あなたのエネルギー、整ってる?

1

妖怪足りないーずは、モグラ叩きのように出てきます。なぜずっと出てくるのか?それはもぐら叩きをしているからです。叩いて、押し込んでも、そこにいるんだからまた出てくるっちゅーわけですな。 さて、どうしよう ...

An ethereal and soft illustration of two figures radiating warmth and harmony, their energies intertwining like delicate streams of light. The background consists of pastel hues of gold, pink, and blue, evoking a dreamlike and uplifting atmosphere. The figures appear slightly translucent, emphasizing their connection beyond the physical realm. Gentle waves of energy ripple outward, symbolizing the resonance and shared vibration between them. The composition exudes peace, unity, and a sense of deep mutual understanding. 2

エネルギーセッションをしているとね、本当に境目がなくなって相手の内側が伝わってくるような感覚になる。あー、一元の世界ってこういう感覚の延長にあるんだな、って。言葉を使わずに、感性のままに感じあう体験。 ...

3

SNSが普及して、Facebook、Instagram、X、Youtube いろーんな人がいろーんな発信を始めています。 頑張っているあの人、成功していそうなあの人、頭の良さそうなあの人、お金を持って ...

4

自分の本質ってなんだろう??ってわからなくなる時がありますよね! 僕は、長男・後継的立場だったこともあり、親のやりたいことを自分のやりたいことだと思い込むことによって、偽りではないけれど、ずっと違和感 ...

5

本音を言うことをためらうことって誰にでもありますよね。どんな場でも言いたいことを言うべし!というつもりはありません。でも、本当は伝えたいことを、伝えられない状況が続くと・・・ それって誰もがUNHAP ...

-13の月の暦・ドリームスペル, 徒然