玄氣-GENKI-

●共同創造テーマは【激動の時代を不動の精神で生きる】

●徳山暉純先生の指導する「王道學(景氣経営學)」を2018年より学ぶ。

●UE(アルティメット・エナジェティクス®︎)ヒーリングエネルギーメソッドのプロコースを2023年4月から受講 →10月にインストラクター資格取得→2024年1月から本格活動開始→2025年4月「コンシャスブレイクスルー エナジーコンサルタントとしてyoutubeにて情報発信

●【経歴】東経135度線の走るまち「京都・丹後」生まれ→信州大学在学中に佐藤政二先生より「生体エネルギー理論」を学ぶ→黒にんにく「フルーツガーリック」製造・販売5年→興心館王道學事務局&UEエネルギーインストラクター

オススメ情報 王道學(景氣経営學)

舞台GISKEのご紹介

2023/4/20    , ,

日産コンツェルンの創業者・鮎川義介氏の生涯を描く舞台が上演されます。 2019年に上演された1部作目から3年を経て、いよいよ2部作目が公開されます! 不屈の精神で、日本の産業を築き上げた鮎川義介氏の情 ...

オススメ情報 王道學(景氣経営學)

梵字仏教美術展のご紹介

王道學を教えてくださっている徳山暉純先生の梵字作品を直に観ることの出来るまたとない機会です。 50年ぶりに公開される作品の数々。 梵字に宿った仏の皆様にお会い出来ることを私も楽しみにしています! 梵字 ...

木鶏会

木鶏会感想文 至誠 天地人に通ずを読んで

2023/5/16  

人生の四季をどう生きるか  無私奉公の人 鮎川義介の生き方に学ぶ を読んで   鮎川氏の存在を知ったのは、王道學に出会ってからであった。正直、最初のころは「どうやら、すごい人らしい」ということしか分か ...

木鶏会

木鶏会感想文 一心万変に応ずを 読んで

2023/4/20  

人間の究極の娯楽は『自然と作り上げた無作為の作為』 そこに感動が生まれるというのが妙だ。   自然は自然のみであれば、或いはエントロピーの法則にのって朽ち果て乱れていく。その生死を持って生命は進化を続 ...

木鶏会

木鶏会感想文 運鈍根 総リードを読んで

2023/4/20  

運 それは巡り合わせ 鈍 それは粘り強さ 根 それは根気、根性 をいうとのことだ。   『若い人』の御多分に洩れず、私もはじめてこの言葉に触れた。 正直、最初の印象としては『昭和くさい おじさんくさい ...

木鶏会

木鶏会感想文 禅に学ぶ人間学「精一杯に自分を生きる」を読んで。

2023/4/20  

仕事というのはありがたいものである。 仕事を通じて人に出会い、時にプレッシャーに立ち向かい、 時に自分の未熟さを痛感し時に、ありがとうの言葉を味わえる自分になりたいと思う… 人間としてなぜ、仕事をする ...

徒然

玄氣-GENKI-自己紹介

2025/1/5  

【経歴】東経135度線の走るまち京都・丹後生まれ→信州大学(理学部・生物科学)&生体システム実践研究会会員・生体エネルギー研究所にて、土・水・電気・空間のエネルギー活性を学ぶ→農業・健康食品製造販売5 ...

no image

木鶏会

木鶏会感想文「愛するところに人生の希望は生まれる」を読んで

2022/10/10    

これが本当の愛の実践なんだよな…と少し重たいため息が出る。 真正面から子どもたちに向き合っているお二人への感動と共に 焦りを感じる自分がいる。 今の自分の生活では『臭いものに蓋をする』どころか そんな ...

徒然

進化の道標

2022/10/10    

二 二 二 一 〇 一 〇 一 〇 一 〇 命の重なり 進化の道標 Mizu ◉ Sasu (みずをさす) 光、水と成りて世界を巡る 水、念いを集いて大地に染みる 心、天地人に繋がり虚空を震わす 玄氣 ...

致知202208号「覚悟を決める」

木鶏会

木鶏会感想文「覚悟を決めた時、勝利への扉は開かれる」を読んで

これこれ、この感覚。

この感覚を維持したい。

お二人の対談に滲み出ているなぁと感じたのが『好きなことを、(嫌いにならずに)、やり続けた人たち』であり、『好きなことで世界超一流の結果を出す為に、正しく努力した人たち』だということだ。