徒然

玄氣-GENKI-自己紹介

2023年4月15日

【経歴】東経135度線の走るまち京都・丹後生まれ→信州大学(理学部・生物科学)&生体システム実践研究会会員・生体エネルギー研究所にて、土・水・電気・空間のエネルギー活性を学ぶ→農業・健康食品製造販売5年→興心館王道學事務局&UEプロコース受講中→2023年10月よりUEインストラクターとして活動家開始

2024年10月 コミュニティー「魂友」運営開始

共同創造テーマは【激動の時代を不動の精神で生きる】

このサイトのメインタイトルにつけた【GEN / KA-N 135°】の意味は・・・

●GEN  = 玄(氣) = 陰陽の根源のエネルギー そして 氣の出入り口(玄関) 

●KA-N = 不動明王の真言:カーン 

●135° = これからの新時代の文明の中心線である東経135° = 玄氣-GENKI-の生まれ育った地域 京都丹後 

これらのメッセージを込めています。

経済・自然現象・人とのつながり さまざまな領域で、「創造の為の破壊」があるのかもしれません。しかし、それは芋虫が蛹になり、美しい蝶となって羽ばたく前の変容の時期だと思うのです。

新時代の創造に向けて、インディゴ世代(1975年〜生まれ)の共同創造のメンバーの覚醒と、潜在能力の開発サポートをミッションに情報発信していきます。

徳山暉純先生の指導する「王道學(景氣経営學)」を2018年より学ぶ。

転機はここから始まりました。人生の指針となる学びと出会い、当時の逆境の中、藁にもすがる思いもありつつ通いはじめて、この記事を書いている時点で5年が経ちました。日本人としての本当の学びに触れたい方はぜひ、こちらのリンクから徳山先生の話を聞いてみてください。

UE(アルティメット・エナジェティクス®︎)ヒーリングエネルギーメソッドのプロコースを2023年4月から受講 →2023年10月〜 インストラクター

https://genka-n135.com/uesession/

そして、同じく人生に大きく変化をもたらしてくれたのがこのUEです。はじめて伝授を受けた時から、このエネルギーを伝えたい!と思い今に至ります。じっくりじっくり、内面のお掃除を進めながら、活動しています。皆様の変容に貢献できれば幸いです。一緒に、魂磨きあっていきましょう❤️‍🔥

あなたのエネルギー、整ってる?

1

妖怪足りないーずは、モグラ叩きのように出てきます。なぜずっと出てくるのか?それはもぐら叩きをしているからです。叩いて、押し込んでも、そこにいるんだからまた出てくるっちゅーわけですな。 さて、どうしよう ...

An ethereal and soft illustration of two figures radiating warmth and harmony, their energies intertwining like delicate streams of light. The background consists of pastel hues of gold, pink, and blue, evoking a dreamlike and uplifting atmosphere. The figures appear slightly translucent, emphasizing their connection beyond the physical realm. Gentle waves of energy ripple outward, symbolizing the resonance and shared vibration between them. The composition exudes peace, unity, and a sense of deep mutual understanding. 2

エネルギーセッションをしているとね、本当に境目がなくなって相手の内側が伝わってくるような感覚になる。あー、一元の世界ってこういう感覚の延長にあるんだな、って。言葉を使わずに、感性のままに感じあう体験。 ...

3

SNSが普及して、Facebook、Instagram、X、Youtube いろーんな人がいろーんな発信を始めています。 頑張っているあの人、成功していそうなあの人、頭の良さそうなあの人、お金を持って ...

4

自分の本質ってなんだろう??ってわからなくなる時がありますよね! 僕は、長男・後継的立場だったこともあり、親のやりたいことを自分のやりたいことだと思い込むことによって、偽りではないけれど、ずっと違和感 ...

5

本音を言うことをためらうことって誰にでもありますよね。どんな場でも言いたいことを言うべし!というつもりはありません。でも、本当は伝えたいことを、伝えられない状況が続くと・・・ それって誰もがUNHAP ...

-徒然

S